Qスイッチルビーレーザー
Qスイッチ
ルビーレーザーとは?
Qスイッチルビーレーザーは、メラニン色素の吸収率が高い波長帯をもつことが特徴でシミのような色素疾患に効果的なレーザーです。高いパワーのレーザー光を利用して周辺組織の熱損傷なく傷を残さずメラニン色素だけを選択的に破壊してくれるレーザー機器です。色素疾患であるシミ・そばかすなどは全てメラニン色素が原因の症状です。そのため、色素疾患を治療する為にはメラニンだけに活発に反応するレーザーを利用する事が効果的です。気になるシミだけにうつスポット照射とお顔全体にうち、シミやくすみに効果的なフラクショナルという打ち方があります。
こんなお悩みの方におすすめ

- 部分的なシミ取り
- 老人性色素斑(シミ)
- 雀卵斑(そばかす)
- 扁平母斑(茶あざ)
- ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
- 炎症後色素沈着(時間が経ったもの)
- 太田母斑
- レーザートーニング
- 肝斑
- くすみ
- 炎症後色素沈着
- 毛穴の開き
特徴と効果
非常に短いパルス幅でエネルギーを集中させることができ、そのため、長時間のパルスレーザーと比較して、より高いピークパワーで照射することが可能です。
- 部分的なシミ取り
- 老人性色素斑(シミ)
- 雀卵斑(そばかす)
- 扁平母斑(茶あざ)
- ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)
- 炎症後色素沈着(時間が経ったもの)
- 太田母斑
- レーザートーニング
- 肝斑
- くすみ
- 炎症後色素沈着
- 毛穴の開き
- 施術時間
-
麻酔時間20分/スポット5〜10分/フラクショナル40分
麻酔時間20分
スポット5〜10分
フラクショナル40分
- 麻酔
必要
- ダウンタイム
-
【 スポット 】
2週間程度は
テープを貼る必要があります。
徐々に瘡蓋が取れていき、
一旦薄くなりますが
その後炎症性の色素沈着により
かえって色味が濃くなる
こともあります。
3〜6ヶ月をかけてゆっくり色味が薄くなるのが一般的です。【 フラクショナル 】
赤み、腫れは2〜3日ほど、
瘡蓋は自然に
2週間程度で取れてくるのが一般的です。
スポットと比べてダウンタイムが短いのが特徴的です。